仮想通貨を始めるために必要なステップを確認しておきましょう。
各ステップごとに登録しておくと便利なサービスやツールをご紹介しておきます。
全て登録しておけば仮想通貨の運用に必要なことが一通りできるようになります。
国内取引所で日本円をビットコイン(BTC)にする
仮想通貨を始めるにはまず日本円で仮想通貨を購入することです。
国内の取引所を利用してビットコインを購入してみましょう。
目的に応じて利用する取引所を使い分けるが一般的なので、利便性の高い取引所を複数登録しておきましょう。
登録しておくと役に立つ取引所を3つご紹介します。
BITPoint
ポイント
- 現物もレバレッジも取引手数料無料
- 世界的に信頼のある取引ツールMT4を実装
- スマホでの取引にも対応
- カスタマーサポートがあって安心
- 顧客資産の分別管理で安心
取引形式 | 現物取引手数料 |
---|---|
日本円出金手数料 | レバレッジ |
DMM Bitcoin
ポイント
- 取扱通貨が多い
- アルトコインのレバレッジ取引が可能
- 口座開設で1000円貰える(キャンペーン実施中)
- 手数料が無料(レバレッジ取引は除く)
- 取引ツールが使いやすくワンタッチで注文が可能
取引形式 | 現物取引手数料 |
---|---|
日本円出金手数料 | レバレッジ |
GMOコイン
ポイント
- シンプルでわかりやすい販売所形式
- 追証なし
- アルトコインのレバレッジ取引も開始予定
- 手数料が無料
- アプリの「ビットレ君」が使いやすい
取引形式 | 現物取引手数料 |
---|---|
日本円出金手数料 | レバレッジ |
海外取引所でビットコイン(BTC)をアルトコインにする
トレードビットコインや国内でも購入できる主要なアルトコインを購入したら、それを元手にか海外の取引所でしか取り扱っていない通貨を購入してみるのもいいかも。
100倍銘柄となるような通貨が誕生するのはすでに時価総額の高い通貨ではなく「草コイン」と呼ばれる通貨からです。
海外取引所の中でも登録しておくべき2つを紹介します。
BINANCE(バイナンス)

取り扱い通貨が豊富だし、取引量も世界最大級!
総合評価 |
|
---|
通貨の種類 |
---|
100種類以上
|
ポイント
- 取引仮想通貨が非常に多くてマイナーコイン買える
- 取扱コイン数100種類以上
- 日本人に人気の海外取引所
取引形式 | 現物取引手数料 |
---|---|
日本円出金手数料 | レバレッジ |
CRYPTOGT(クリプトジーティー)

仮想通貨至上最高のレバレッジ200倍(追証なし)が使える海外取引所!
総合評価 |
|
---|
通貨の種類 |
---|
12種類
|
ポイント
- 最大レバレッジ200倍で業界一
- 独自通貨HuobiToken(HT)が購入できる
- 手数料はスプレッドのみ、追証なしで安心
- 12種類の通貨ペア、人気のアルトコイントレードもできる
取引形式 | 取引手数料 |
---|---|
日本円出金手数料 | レバレッジ |
セキュリティ対策にはハードウェアウォレットを使おう
個人の仮想通貨資産を安全に保管する為に、一般的に使用するのが「ハードウェアウォレット」です。
仮想通貨の取引所は取引を行うために一時的預ける場所であり、銀行の役割を果たすものではありません。
その為、大きな額の自己資産を長期的に保管するには安全な場所とは言えません。
仮想通貨の資産運用はあくまでも自己責任です。
万が一大金を失ってしまっても誰もそれを保証してはくれないので自分の資産はしっかりと自分で管理しましょう。
セキュリティが高く持ち歩きに便利で使いやすいことで人気を集めているのはCoolwalletS(クールウォレットエス)です。
CoolwalletS

CoolWalletS(クールウォレットエス)はCoolBitX社が生産する人気のカード型コールドウォレットです。
コールドウォレットは他にTREZOR(トレザー)やLedger Nano(レジャーナノ)などがあります。
それらの製品に比べ、クールウォレット(CoolWalletS)は防水で薄くて軽い特長を持ち、またBluetooth機能によるiOSおよびAndroidへの接続が可能なデバイスです。
コインチェックの仮想通貨盗難(ハッキング)事件を受け、仮想通貨を保全するクールウォレット(CoolWalletS)は大きな注目を集めています。
ポイント
- カード型で持ち歩きに便利!
- スマホアプリで完結、PC不要!
- iPhone7と同等の防水防塵機能!
- 情報セキュリティの国際評価基準(ISO15408)認定!
総合評価 |
|
---|
対応通貨 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仮想通貨運用に役立つアプリを活用しよう
スマホアプリには仮想通貨の運用に便利なツールがたくさんあります。
その中でも必要不可欠なツールのひとつといえるのは、自分が仮想通貨をどのくらい持っているかを管理するための資産管理アプリ「Cryptofolio(クリプトフォリオ)」です。
Cryptofolio(クリプトフォリオ)は仮想通貨資産の保有状況(ポートフォリオ)を一元管理できる便利なスマホアプリです。
Cryptofolio

Cryptofolio(クリプトフォリオ)を利用すれば、国内、海外、複数取引所での資産保有状況の確認の手間とはもうおさらばです。
いったい自分は今、総額いくら資産があるのだろう?という悩みは解決!
保有通貨はボタン選択で簡単登録できちゃいます!
今までにない、国内仮想通貨取引所対応のCryptofolioがあれば仮想通貨管理も楽ちんです!
ポイント
- 国内の主要取引所に対応!
- スマホのウィジェット対応で価格がすぐチェックできる!
- 円グラフがみやすいくて便利!
- 新しいに通貨にも随時アップデートで対応!
対応取引所(国内) |
ビットフライヤー,コインチェック,ザイフ,ビットバンク,QUOINEX
|
---|
対応取引所(海外) |
---|
Poloniex,kraken,liqui,BITTREX,Cryptopia,YoBit,bithumb,hitbtc,bitfinex,binance,CoinExchange.io,cryptobridge,stocks.exchange,kucoin
|
ICOに参加して上場前の通貨を購入してみよう
新しいプロダクトを開発するための仮想通貨を使った資金調達がICOです。
つまりICOで売り出されるのは発行されたばかりの仮想通貨なのでプロダクトによっては草コイン同様に今後100倍銘柄となる可能性もあるため、投資のジャンルとして注目されています。
小額から参加できる案件もあるので、「複数の案件に分散投資をしてどれかが当たるのに期待!」という方法をとる人もいます。
ここでは随時最新のICO情報をご紹介していきます。
ANGELIUM(エンジェリウム)
「ANGELIUM(エンジェリウム)」とは、独自のブロックチェーン技術の上に構築された、次世代のアダルト産業である『サイバーセックス』を実現するための多機能OtoOプラットフォームです。

世界のアダルト市場は970ドル(約10兆円)を超えるといわれており、ゲームや映画を超える大きな娯楽市場。この大規模かつ半永久的な市場において、今起こっている問題をクリアしつつ今までになかったサービスをするかもしれないことから、ANGELIUM(エンジェリウム)のICOに注目が集まっています。

「ANGELIUM(エンジェリウム)」のプラットフォームにおける全ての経済活動は、本ICOによって発行されるANLトークンによって行われ、ユーザーはANLを使うことにより、様々なサイバーセックスに関連するサービスを受けることが可能になります。

ユーザーは「Angeliumウォレット」を所持することで、仮想空間「ANGELIUM」にアクセスできるようになります。

仮想世界の代名詞映画『マトリックス』の制作メンバーでもある3Dアーティストがプラットフォーム内のデザイン制作を手がける。
「ANGELIUM」のICOに参加するメリット
- プロジェクト事業体のメンバーが各関連分野における著名人
- プレICO終了(7月末)後すぐ取引所に上場される予定
- 早期購入者にはボーナスあり